2025-07-09 Wed : 嘱託警察犬
生活
大阪カレー🍛やっていきを進行しようと思って繰り出してみるも、臨時休業だったようで?入店できなかった。残念。近いうちにリトライしよう。 近くにあったうどん屋さんでフォールバック。とても暑い日だったので、冷たいうどんがグッドな選択肢だった。 https://gyazo.com/8bed6155479b8d5d23a1fdaa3721eb16
https://gyazo.com/c516f1229cfa84482bf503792f67dbe3https://gyazo.com/847eb42a5ea17516a098b25e58f90002
https://gyazo.com/7176738e507b3dabb3749b5c673b3546
移動中に「そういや、最近 TAKRAM RADIO の新着エピソードを見かけていないね…?」と急に思って、調べてみたらウェブサイトは一通り消失していた。 TAKRAM RADIO - Spinear
SPINEAR っちゅうポッドキャスト配信の場?がまるごと消失していたのね〜。
TAKRAM RADIO - J-WAVE Podcast
最近「どうしたもんかなあ」と思っているのは、午前中に用事があって暑い中をうろちょろしてから帰ってくると、昼過ぎに「よーし」と着席したあとに急激に眠くなるというか、頭がぼや〜っとしてきて、ぜんぜん集中できない時間帯が生じること。びっくりするくらい暑いからそんなことになっても仕方ないとは思いつつ、午後に 4 時間くらいあまり作業も捗らない時間を過ごすとその日の満足度がめっちょ下がるから、うまく乗りこなせるもんなら乗りこなしたい。
というわけで、今日は「首を冷やす」を試してみた。冷凍庫にネック・クーラーがあったのでそれを首につける。ひんやり。これはなかなかよさそう。意識がはっきりしてきて、午後の時間を有意義に使えた。はーー、やっぱり暑さによるものかね。軽度の夏バテ?軽度の熱中症?みたいな状態だったのかも。 見慣れない名前のアカウントから Discord で Friend Request が届いて、誰だろう〜と思っていたら「n年m組の◯◯です」と DM がきて、佼成学園の生徒さんだってことがわかった。学校名ナシに学級を教えてくれるの、だいぶよかった。どこの会社の人かわからない人から「第三営業部の山下です」って名乗られる感じだ。 高校生が相談の連絡をくれるのは本当にありがたくて、可能な限り応じていきたい。彼女ら彼らのプロジェクトに少しでも追い風を吹かせられますように。
夜ごはんを食べながら GQuuuuuuX を観る。今日で 8 話まで観たのかな。あと少しじゃん。 https://gyazo.com/c662145b78866c1758bad19da88bb51b
会話の要約
ジュンは「ウェルエイジング」派で、自然体で年齢を重ねることを重視。
商店街を散策し、うどん屋やおにぎり屋を巡る。偶然知り合いに遭遇する場面も。
おにぎり屋さんで「あら!」と話している別の客がいた、ってのが事実です😂
キッチンの作業スペースが狭いことについて、家具の配置をどうするか相談。コンセントの位置なども考慮しつつ、最適なレイアウトを模索しました。ちょうど賞味期限が近い卵があったので、卵かけご飯にして食べることにしました。
アニメのキャラクター(シューちゃん、ニャーン、マチョなど)の境遇や性格について語る。特に、ニャーンは会える場所がないこと、マチョは居場所がなく退屈していることなどが言及された。
夫婦で『ガンダム THE ORIGIN』を鑑賞。セリフや展開にツッコミを入れたり、感想を言い合ったりしながら楽しみました。
ニュースで特集されていた、トイプードルの嘱託警察犬「あんず」とその家族(娘、孫)の活躍に感心しきりでした。
今日の n 年前
ナビ